公務員看護師として働ける職業とは

公務員看護師は、国や自治体の病院だけでなく様々な施設で活躍することができます。国家公務員は厚生労働省に所属する成田空港の検疫官として、感染症の検疫診療介助業務や看護行政に関わる看護系技官などがあります。厚生労働省の採用は不定期となっているため、国家公務員としての勤務を希望がある場合は、厚生労働省職員の募集要項をこまめに確認しておく必要があるでしょう。

厚生労働省以外では、国立ハンセン病療養所や自衛隊、宮内庁病院も国家公務員として勤務することが可能です。みなし公務員として国立病院機構、国家公務員共済組合連合会(KKR)病院、独立行政法人が運営する公立病院などで働く方法もあります。

また、県立の県立脳血管センターや県立こども医療センター、県立がんセンター、県立循環器呼吸器病センターなどの病院に勤務すると、地方公務員になることができます。しかし、公務員は原則的に県内の転勤や移動があれば従う必要があるので、転勤や移動が難しい人は勤めにくいと感じるかもしれません。

その他には、市立病院や診療所、保健所、公立看護学校の看護教員、保健福祉センター、公立の保育園・幼稚園などの勤務先があります。公務員看護師は勤務年数に応じて安定的に昇給していくので、看護師として長く勤めたい人にとっては安心して働きやすい職種でしょう。ボーナスの支給もきちんと行われ、さらに有給・育休などの取得もしやすく、勤務条件が良いところも公務員看護師のメリットです。しかし働きやすいことで離職率が低いため、長く勤めている人が多いことから人間関係を円滑に築けるような協調性やコミュニケーション能力が求められる職種でもあります。